九谷焼とは?
KUTANismとは?
九谷焼を「見る」
九谷焼を「知る」
九谷焼を「巡る」
CLOSE
MENU
トップ
九谷焼とは?
KUTANismとは?
九谷焼を「見る」
九谷焼を「知る」
九谷焼を「巡る」
九谷焼をもっと知る映像アーカイブ
産地へのアクセス
産地にまつわる関連リンク集
プライバシーポリシー
Powered by Google翻訳
赫焉洞窟茸文彩粒水指
カクエンドウクツキノコモンサイチブミズサシ
Water container with mushroom design
磁器
磁器、青粒
縦16cm×横16cm×高さ19cm
2017
PROFILE
河端 理恵子
KAWABATA Rieko
1982年 石川県小松市生まれ、石川県金沢市在住
2002年 石川県農業短期大学食品学科卒業
2013年 石川県立九谷焼技術研修所研究科卒業
福島武山氏に師事する
2014年 第37回伝統九谷焼工芸展奨励賞
2018年 第42回石川県伝統産業技術奨励者