EXHIBITION
エキシビション
オンライン作品展
LIBRARY
ライブラリ
秋元雄史がゆく、
九谷焼の物語
GUIDED TOUR
ガイドツアー
九谷焼作家の
おすすめスポット
THEATER
シアター
森義隆映像作品。
「九谷
ず
棲む人々」
PHOTO JOURNAL
フォトジャーナル
シトウレイの、
産地スナップ!
MUSEUM SHOP
ミュージアムショップ
九谷焼のお店が
大集合
ABOUT
クタニズムとは?
NEWS
ニュース
PRIVACY POLICY
プライバシーポリシー
FOLLOW US
産地の最新情報を更新しています
エキシビション
EXHIBITION
ライブラリ
LIBRARY
ガイドツアー
GUIDED TOUR
シアター
THEATER
フォトジャーナル
PHOTO JOURNAL
ミュージアムショップ
MUSEUM SHOP
#03
「寺井町の郵便局が建て直しするときに、そこの壁に埋め込んであった九谷のお皿をどうするかって話になって。
いい物だから活かしたいやん?埋め込んであったお皿は使えなかったけど、代わりに郵便局のポストの上に新しく九谷焼を置くことにしようって。
今能美市のポストに10個こんな感じで設置しとるんや」って。
Mr&Mrs postman、雨の中、撮らせてくれてありがとう!
<
#02
BACK TO LIST
一覧へ
#04
>
FOLLOW US
産地の最新情報を更新しています
クタニズム実行委員会事務局
〒923-1198 石川県能美市寺井町た35
(能美市役所 産業交流部 観光交流課内)
MAIL : info@kutanism.com